【日语学习】常见的频率副词帮你整理好了!
1、いつも(总是)
彼はいつも七時に起きます。/他总是七点钟起床
2、つねに(老是,经常)
つねに微笑を絶やさない。/老是笑容不断
3、しょっちゅう(经常<一般用于口语>)
彼はしょっちゅう勉強している。/他经常用功学习
4、よく(经常)
私はよく映画をに見に行きます。/我经常去看电影
5、しばしば(屡次)
彼に騙されたことはしばしばある。/屡次受他骗
注:「たび」也可译为屡次的意思;「しばしば」更侧重于文章用语,「たびたび」更侧重于生活用语
たびたび注意される。/屡次被提醒
6、ときどき【时々】(有时)
あの人は時々かんしゃくを起こす。/那个人有时发脾气
7、たまに(偶尔)
たまに飲まずに帰ってください。/偶尔请喝完酒后再回来
8、あまり~ない/ません(不太…)
ご飯と味噌汁は、日本人の典型的な朝食ですが、若い人はあまり食べていないようです。/
米饭和酱汤是日本人的传统早饭,但是年轻人却基本不吃
9、ぜんぜん~ない/ません【全然】(全然不…)
ぜんぜん問題にならない。/根本不成问题